これから海釣りを趣味にしたい!初心者は海釣りセットは買っちゃダメ!

海釣

最近、コロナ禍の影響もありアウトドアブームの魚釣り人気が高まっています。

お子さんからも

「お父さん釣りがしたい!」
っと言われ、少し釣りに興味を持ち始めたお父さん。

でも、初心者だと釣りの道具で何が必要か分からず戸惑っていませんか?

ネット通販サイトの「アマゾン」や「楽天」で、
初心者向け釣り具セットってたくさんの種類がありますよね。

私も釣りを始めた時に何も分からず、NET通販で「初心者」、「釣りセット」で検索しました。

たくさんあって、どれを選べばわからず高くも安くもない価格帯の商品を、
選んで購入した覚えがあります。

その時の道具は、いまだに使ったことがないものが多数あります。
セット商品はそういった余分な道具類が入っているんです。

釣りは狙う魚や釣り方によって準備する道具が変わってきます。

そのため、初心者さんは、自分がしたいと思っている釣りのスタイルをきちんと決めてから、
必要な道具を揃えるのが得策です。

この記事では、初心者でも簡単に始めることのできる釣り方や、
釣りに共通して必要なものや持って行くと便利なアイテムを、
わかりやすく解説していきます!

最後まで読めば、釣りをしたことがない初心者のお父さんも、
釣りに関しての知識をたくさんつけることができますよ。

初心者にも簡単!おすすめな海釣り2つを紹介

それでは初心者向けに簡単でおすすめの海釣り2つ紹介します。
どちらも、専用の竿や、リール等の道具いらずの入門海釣りとして広く知られています。

堤防からのサビキ釣り

サビキ釣りはアジ、サバ、イワシといった小魚を狙う釣りです。

「コマセ」と呼ばれる集魚用の撒きエサを足元の海中に拡散させて、
魚を集め「サビキ」と呼ばれる数本の擬餌針で魚を釣る方法です。

市販サビキ仕掛け

サビキ仕掛けイメージ

サビキ仕掛け用撒きエサカゴ

魚が集まれば、たくさん釣れます。

アジ、サバ、イワシは群れで回遊してくるので、
タイミングが合えば短時間でたくさん釣れます。

お子さんや初めて釣りをする初心者のお父さんでも釣ることができるのです。

堤防からのサビキで釣れる魚
アジ
サバ
イワシ
サッパ
コノシロ

サビキ釣りの詳しい解説は「サビキ釣りは海釣り初心者のための手軽で楽しい釣りだ」で紹介していますのでご参考にお読みください。

サビキ釣りは海釣り初心者のための手軽で楽しい釣りだ
海釣りのサビキ釣りを始めようと思っている人にサビキ釣りは、海釣りの入門的な釣りです。この記事では必要な道具、釣り場や釣り方の情報提供しています。 この情報を活用頂き楽しい釣行にして頂き釣りが一生の趣味になれば幸いです。

堤防からのちょい投げ釣り

本格的な投げ釣りは大きなリールと長い竿を使います。

また、重たいオモリを使って遠くのポイントまで投げる釣り方なので技術が必要です。

ちょい投げ釣りはこれと違って小型のリールと短い竿、
軽めのオモリで「ちょい」っと近場に投げる、
初心者にも充分に楽しめる手軽な釣りです。

市販ちょい投げ仕掛け

ちょい投げ仕掛けイメージ図

ちょい投げ用テンビンオモリ

エサは「イソメ」や「ゴカイ」という虫エサを使って海底にいる魚を狙います。

ちょい投げ釣りの詳しい解説は「ちょい投げ釣りの始め方」で、
紹介していますのでご参考にお読みください。

ちょい投げ釣りの始め方と楽しみ方
投げ釣り初心者の方へ、最近流行りのちょい投げ釣りの楽しみ方と始め方を解説していきます。 この記事を読んで頂ければすぐにでもちょい投げ釣りを楽しむことができます。

ちょい投げ釣りで釣れる魚
シロギス
ハゼ
ベラ
メゴチ
カレイ

最低限必要な初心者の海釣り道具セット

ここでは、サビキ釣り、ちょい投げ釣りを含め、
どんな釣りでも最低限必要な初心者向けの釣り道具を紹介していきます。

釣り竿(ロッド)

弾力性に富む細長い棒状の道具の事を言います。

足元から離れた場所に仕掛けを落としたり、遠くの場所に投げ入れるための道具です。
また、魚が釣れた時に足元まで引き込む役割もします。

竿には、大きく分けてリール竿と延べ竿の2種類あります。
・リール竿 
竿にリールを取付ける場所とリールから出る糸を通すガイドがついています。
海釣りでは主にこの竿を使います。

・延べ竿
先端に釣り糸を結び足元や、竿の長さ分の離れた場所での釣りに使います。
主に池や渓流釣りに使われます。

リール

釣り糸を出したり巻いたりする道具です。

竿の長さ以上の場所や深い場所に仕掛けを落とし込むときに使います。

リールも大きく分けて2種類あります。
・スピニングリール
糸巻部(スプール)の周りにあるベールを回転させることで糸を巻いたり、
出したりする仕組みになっています。

大量に糸を出す場合はベールを開いて糸巻部(スプール)から糸を放出させます。
初心者は、ライントラブル(糸絡み)の少ないこちらのリールを使うのがベターです。

・ベイト(同軸)リール
糸巻部(スプール)を左右のケースで挟んだ構造のリールです。

これ自身が回転して糸を出したり巻き取ったりする為、
ライントラブルも多くなるので初心者向きではありません。

釣り糸(ライン)

釣り糸には、道糸とハリス2つの役割があります。

・道糸
リールから出る糸
の事を言います。

・ハリス
道糸から枝状に出る針を結ぶ糸の事を言います

仕掛け(針・オモリ・ルアー)

仕掛けは釣り物によって多種多様なものがあります。

釣具店に行けば専用の仕掛けがたくさんありますので、
釣り物を決めてから購入すると良いでしょう。

ルアー釣りの場合ルアー自体が仕掛けとなるので専用の仕掛けは不要ですが、
これも釣り物や、スタイルによって違ってきますので決めてから購入しましょう。

エサ

・サビキ釣りの場合はコマセ(オキアミ)というまき餌を使います。

・ちょい投げ釣りの場合は虫エサでアオイソメ、ゴカイを使います。
初めての方は少し抵抗が有るかもしれません。

海釣り具以外で、初心者にあれば便利なアイテムセット

最低限必要な道具については、前述した道具があれば釣りはできますが、
魚が釣れた時や、釣れたあとに使う便利な6アイテムをご紹介します。

ハサミ

リールの糸を切ったり。結び目の余分な糸を切ったり、
ハサミは必要なアイテムです。

プライヤー

魚の口にかかった針を外す時に重宝します。

Umibozu(ウミボウズ) フィッシングプライヤー 国内 防錆 多機能
針はずし フックはずし ラインカッター 安全ロープ付き
ステンレス 高性能 超軽量

水汲みバケツ

海水を汲んで、釣った魚を入れたり、サビキ釣りのエサで汚れた手や、
釣り場を洗い流す等これも必要なアイテムの一つです。

バケツは掃除に使うようなポリバケツでも代用OKですが、
使わない時にグニャッと折りたためるEVAバケツが便利ですよ。

バケツは掃除に使うようなポリバケツでも代用OKですが、
使わない時にグニャッと折りたためるEVAバケツが便利ですよ。

釣り場は海面まで高さがあるので、
海水をすくうために必ずロープも一緒に用意しましょう

タオル

餌付けや、釣れた魚を針から外したり、
手が汚れて臭くなることが多いです。
そのための手拭き用タオルです。

別に、ウェットティッシュもあれば便利です。

ゴミ袋

釣りが終わった時に、
いらなくなった仕掛けや、その他、色々とゴミが出ます。

釣り場をきれいに保つために必ずゴミは持ち帰りましょう。

クーラーボックス

釣れた魚を持ちかえる為に必要ですが、
最初は100円均一で、売っている発砲クーラーでも代用可能です。

本格的に釣りをしていくとなれば、
釣り専用のクーラーBOXを購入すればよいでしょう。

初めての釣り具セットは本当に初心者向けなの

海釣り未経験者が【海釣り】をする=何も知らない。ということです。

Amazonで【初心者海釣りセット】で検索すると、
たくさんの釣りセットが出てきますよね。

おすすめ順の1ページ目に出てくる商品は90%がルアーを使った釣りセットです。

先にご紹介した「初心者向け簡単なおすすめの釣りのサビキ釣り、ちょい投げ釣」で
使える商品は「リジェックス社」の【釣りセット 初心者向けサビキ ちょい投げ】
1つぐらいです。

数ある商品から何も知らずにルアーセットを選んでしまうと、
「サビキ釣り」や「ちょい投げ釣り」では使えない道具ばかりで、
新たに道具を変えそろえなければなりません。

いちど経験した私だから言える事で、
私も最初は何も分からないので信用してこれを選んでしまい苦い経験をしました。

レビューの中でも、【はじめての海釣りで使用したけど、何も釣れなかった】という声が多く書かれていますが、そりゃ~そうです。

初心者向けのセットもきちんと目的を絞って選ばないと釣りができなくなります。

リジェックス社の釣りセットもよく見ると、針の大きさや、種類の説明が無いので
釣れるかどうか?ってところです。

海釣り未経験者の為の【海釣りセット】のはずなのに、実際は、セットの内容が【海釣り未経験者向き】ではないような気がします。

まとめ

最後まで読んで頂きありがとうございます。

如何でしたでしょうか、

海釣りで、まず絶対に必要なのが、竿(ロッド)とリールです。
この二つはセットになっている物で購入しても良いです。

ラインはリールについている場合は購入しなくても良いです。

仕掛けは釣り物、釣り場によって変わってきますので、
近くの釣具屋で聞いてから購入しましょう。

釣りは仕掛けが全てではないですが、重要なファクターです。
慎重に選びましょう。

私がセット商品を購入して失敗したのは、
釣り道具の知識が無く、周りに相談相手もなく、
価格(安価)重視で決めてしまったことが原因です。

何か新しいことを始める場合やはり情報が必要です。
まわりに釣りをしている人がいればアドバイスをもらいましょう。

私の様にまわりに聞ける人がいない場合は
「海釣り初心者必読❘1万円以下で必要道具を揃える方法」
を参考にしてください。

海釣り初心者必読❘1万円以下で必要道具を揃えよう
海釣りに必要な道具は最低でもどれくらいの費用が必要か知りたいあなたへ この記事では一万円以内で必要な道具と釣り方、釣れる場所を紹介していきます。 読んで頂ければすぐに釣りに行くことができます。 体験して頂き楽しさを知ってもらう事で釣りを一生の趣味にしてください。

そして釣具店の店員にアドバイスをもらって購入してください。

海釣りは、釣る楽しさもありますが釣った後の食べる楽しみもあるので、
ぜひ、海釣りを一生の趣味にして頂けたら幸いです。

一度行くとやめられませんよ!

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました