暑い季節になると生ごみの臭いが気になりますよね。
特に釣り好きの「つりオジお父さん」がいるご家庭では釣りたての、
美味しい魚が食べられるのはうれしいけど。
捌いた後の生ゴミの処理と魚臭さが無ければもっといいのに!
っと悩んでいるあなたにおススメなのが「生ゴミ処理機」です。
生ゴミ処理といえばコンポストってよく聞くけど、生ゴミ処理機と何が違うの?
生ゴミ処理機は家庭内(宅内)に簡単に置ける家電製品の一つです。
コンポストと同じく,
有機物を分解することによって堆肥にしたり、
処理後ゴミとして出す場合も少量になるので、
ゴミ捨ての回数が減るといったメリットがあります。
コンポストと違って電気代のランニングコストはかかりますが屋外で
毎日攪拌(かくはん)する必要が無く臭いも出ません。
魚釣りが好きな私も最近使い始めて、生ゴミ処理機の便利さに驚きました。
「簡単」、「早い」、何と言っても臭いが出ないことが一番です。
生ごみの臭いに悩んでいる人は検討した方が良いです。
あの生臭さから解放されると、気分も変わります!
生ゴミ処理機の購入には自治体毎に助成金の支給制度がありますので、
今のうちに検討しないと損しますよ。
それでは、生ゴミ処理機の売れ筋おススメする3つの売れ筋生ゴミ処理機をご紹介します。
生ゴミ処理機の助成金ってあるけど本当に使えるの
全自治体の約半数が助成金を出していますので、
助成金地域にお住まいの方は必ず活用しましょう。
助成金の申請タイミング(購入前、後)は各自治体によって変わってくるので必ず確認してください。
どこの地域でいくら出るの?
東京都では23区内の10区で15,000~30,000の助成金が支給されます。
首都圏では、神奈川県川崎市で10,000円、綾瀬市、座間市で50,000円も支給されます。
生ゴミ処理機導入の助成金支給自治体一覧はこちらから
「全国の生ごみ処理機助成金制度について調べる」
(詳細は各自治体HPにてご確認ください)
(詳細は各自治体HPにてご確認ください)
申請方法は?
助成金の申請は購入前と購入後の自治体があります。
・購入前の申請
製品を購入前に、必要書類を揃えて自治体に申請する方法です。
交付決定後に購入する流れなので確実に助成金を使って購入するメリットがあります。
・購入後の申請
製品購入後に、必要書類を揃えて自治体に申請します。
交付審査に時間がかかるので、すぐに使いたい人にとってはメリットがあります。
助成金対象外の製品もあるので、購入前に必ず確認してください。
・申請に必要な書類
自治体指定の申請書と領収書が必要です。
領収書については、申請者の名前、住所、電話番号の記載が必要な場合があるので
記載可能か購入先の販売店に確認してください。
生ゴミ処理機ってどんな種類があるの
生ゴミ処理機には、以下のような処理方法があります
1.発酵方式
2.焼却方式
3.土壌埋め立て方式
4.微生物酸化方式
5.加熱乾燥方式
この5つの内家庭内で使用できるは、5の「加熱乾燥方式」のみです。
家電として販売しているのはほとんどがこの方式となります。
他の4つは大がかり施設や広い土地を利用した方法で、
周辺地域の環境を考慮しないといけません。
加熱乾燥方式とは生ゴミを高温の乾燥空気で乾燥させ、有機物を分解する方法です。
生ゴミ処理機おススメ3選
アマゾン、楽天、yahooのネットショップで上位にランキングされ、
レビュー数が多い商品3つをご紹介します。
NAXLU(ナクスル)
従来方式の加熱乾燥方式にくわえ独自方法を取り入れたハイブリット方式の生ゴミ処理機です。
1. 毎日のゴミ捨てが面倒くさい人
2. 生ゴミ臭が気になる人
3. 定期的なお手入れが苦手な人
4. 電気代が気になる人
5. 動作中の音が気になる人
こういった生活を便利にしたい人に打ってつけの商品です。
処理方式 | 乾燥、バイオ ハイブリット式 |
本体サイズ | 幅38.5×奥行43×高さ58cm |
重さ | 18kg |
動作音 | 30db以下 |
処理能力 | 最大1.5kg |
電気代 | 約33円/回 省エネ 自動節電モード有 |
標準価格 | 139,000円(税込) |
生ゴミ処理において、地球環境に優しい製品です。
処理後の液体を肥料として利用できるため、
さらに環境に貢献することができます。
また、簡単な操作で、誰でも使いやすい製品となっています。
ぜひ、「ナクスル」を使って、快適で環境に優しい暮らしを実現してみてください。
生ゴミ乾燥機「ナクスル」をもっと知りたい方はこの記事を参考に。
loofen(ルーフェン)
加熱乾燥方式に加え空気循環システムを取り入れた生ゴミ処理機です。
コンパクトでスタイリッシュなデザインが特徴でキッチンに置いても違和感がありません。
1. 生ごみの臭いが気になる人
2. どの生ゴミ処理機を選んだら良いか悩んでいる
3. 性能よりもデザインにこだわっている
4. 電気代が気になる
5. 動作中の音が気になる
毎日見る家具の一部だからキッチンに置いても違和感なく溶け込む、
おしゃれなデザインを求める人におススメの商品です。
公式販売ページから購入すると今なら10,000円クーポン利用できます。
処理方式 | 加熱乾燥式 空気循環システム |
本体サイズ | 幅27×奥行38×高さ38cm |
重さ | 6.0kg |
動作音 | 30db以下 |
処理能力 | 最大1.0kg |
電気代 | 約20円/回 自動節電モード有 |
標準価格 | 82,800円 分割払いの場合2,237円×24 (税込) |
生ゴミ処理機「loofen」の公式販売ページはこちら
生ゴミ乾燥機「loofen」をもっと知りたい方はこの記事を参考に。
パリパリキュー
島産業 生ごみ減量乾燥機 パリパリキュー ブラック&脱臭フィルター 2点セット(PPC-11-BK&PPC-11-AC33)
温風乾燥式の生ゴミ減量乾燥機です。
ゴミ箱感覚の小さくて、清潔感もあるデザインとイヤ~臭いを、
活性炭を使ったフィルターでしっかり脱臭します。
1.生ごみの臭いが気になる人
2.できるだけ購入費を抑えたい
3.性能よりもデザインにこだわっている
4.電気代が気になる
5.動作中の音が気になる
今回ご紹介している中でいちばん安価な商品です。
安価だと言って生ゴミ処理する性能は全く遜色ありません。
購入コストを抑えたい人におススメです。
処理方式 | 温風乾燥式 |
本体サイズ | 幅23×奥行27×高さ27cm |
重さ | 4.1kg |
動作音 | 30db以下 |
処理能力 | 最大0.5kg |
電気代 | 約28~45円/回 |
標準価格 | 49,500円(税込) |
各製品の性能比較表
まとめ
最後まで読んで頂きましてありがとうございます。
私のおススメする生ゴミ処理機のご紹介をしてきました。
性能を重視するなら価格と大きさは少し気になりますが、「NAXUL」をおススメします。
キッチンが狭くデザイン、価格を重視するなら、「パリパリキュー」、
さらにお買い求め易さ(月々支払い)ならば「loofen」が絶対おススメです。
どの製品も「生ゴミ処理機助成金制度」の対象商品です。
生ゴミイヤ~な臭いと、ゴミ捨てのわずらわしさから解放されて、
よりいっそう快適な普段生活をおくりましょう。
この記事が参考になれば幸いです。
にほんブログ村
コメント